本文へスキップ
informatio
新着情報
令和3年2月26日
「防火フェスタ2021」を開催します。
春季全国火災予防運動の一環として、火災予防普及啓発イベント「防火フェスタ202
1」を
実施します。楽しく火災予防が学べるイベントとなっていますので、ゆめタウン
柳井にお越し
の際は是非お立ち寄りください。
日時:令和3年3月6日(土))11時〜12時
場所:ゆめタウン柳井 北側駐車場
内容:住宅用火災警報器クイズ(景品有り)
消火器取扱い体験
消防車展示
濃煙避難体験
※雨天時は規模を縮小します。
令和3年2月25日
令和3年度パートタイム会計年度任用職員を募集します。
令和3年1月12日
・火災予防優秀作品展を行います。
令和2年に募集した火災予防作品のうち、金賞作品30点を展示します。
開催期間:令和3年2月22日(月)〜2月28日(日)
展示場所:大島文化センター 1階ロビー
開催期間:令和3年3月1日(月)〜3月7日(日)
展示場所:ゆめタウン柳井店舗内
令和2年12月14日
令和2年度の火災予防作品入賞者が決まりました
。
令和2年11月1日
Net119緊急通報システムを運用開始。
・
Net119緊急通報システム〜登録方法〜
・
利用規約
令和2年10月15日
インターネット公有財産売却(官公庁オークション)を実施します。
令和2年9月18日
救命講習・上級救命講習のご案内
令和2年7月22日
【甲種防火管理再講習のお知らせ】
6月4日(木)に実施予定の甲種防火管理再講習は新型コロナウイルス感染拡大防止のため延期となっていましたが、10月2日(金)に実施します。
令和2年6月26日
救命講習及び救急法指導の再開について
令和2年6月1日
令和2年度柳井地区広域消防組合消防職員採用試験実施について。
令和2年3月4日
救命講習及び救急法指導の受講者の皆様へ
3月4日(水)に山口県内で、新型コロナウイルスの感染者が確認されました。
このことを受け、当消防組合が実施する救命講習及び救急法指導を当分の間中止させていただくことと
しました。
受講を予定されていた皆様には、担当職員から中止について御連絡させていただきますので、御理解を
お願いします。
なお、今後の対応につきましては、感染状況等を鑑み適時見直すこととします。
令和2年2月28日
令和元年火災救急救助年報を掲載しました。
令和2年2月25日
【防火フェスタ2020の開催中止のお知らせ】
2月29日(土)に開催を予定しておりました防火フェスタ2020ですが、諸般の事情により、誠に
勝手ながら開催を中止させていただくこととなりました。
ご参加をご検討いただいた皆様には大変なご迷惑をおかけする事となり、大変申し訳ございません。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
令和2年1月14日
火災予防優秀作品展を開催します。
開催期間:令和2年2月20日(木)〜2月26日(水)
展示場所:大島文化センター 1階ロビー
開催期間:令和2年2月27日(木)〜3月4日(水)
展示場所:ゆめタウン柳井 店舗内
令和元年12月16日
平成30年版消防年報を掲載しました。
令和元年12月9日
令和元年度の火災予防作品入賞者が決まりました。
令和元年10月29日
上級救命講習の日程を更新しました。
令和元年度は11月17日(日)実施予定。
令和元年9月17日
柳井まつりを指定催しとして指定しました。
令和元年9月9日
危険物取扱者試験準備講習会の日程を更新しました。
令和元年7月25日
「かもめ〜る」を活用した熱中症予防のお知らせはがきを送付します。
令和元年6月3日
令和元年度柳井地区広域消防組合消防職員採用試験実施について。
令和元年5月7日
危険物取扱者保安講習の日程を更新しました。
平成31年4月16日
甲種防火管理再講習の日程を更新しました。
平成31年4月10日
甲種防火管理新規講習及び消防設備士試験の日程を更新しました。
平成31年3月1日
平成30年火災救急救助年報を掲載しました。
平成30年12月3日
消防署を名乗る不審電話に注意してください。
平成30年12月3日
周防大島町の皆様へ
周防大島町では、送水管破断による断水が1ヵ月以上も続き、日々の生活に大変な御苦労があったことと存じます。
皆様の御協力により「周防大島町内では火災ゼロ」で断水期間を乗り切ることができました。これも皆様一人ひとりの高い防火意識のおかげと感謝申し上げます。
師走を迎え慌ただしくなるとともに、空気が乾燥し火災の発生しやすい季節でありますので、引き続き火の取扱いに十分注意していただきますようお願いいたします。
平成30年11月6日
火気を使用する小規模な飲食店に消火器の設置が義務化されます。
平成30年4月27日
違反対象物の公表制度が始まりました。
平成30年2月28日
全国消防カードの配付を終了しました。
平成29年8月3日
違反対象物の公表制度が始まります。
ナビゲーション
トップページ
top page
消防本部紹介
concept
お知らせ
menu
試験・講習情報
news
火災予防条例
access
問い合わせ先
access
バナースペース
消防年報
申請様式等
職員採用試験
行動計画等
リンク
令和3年出動件数
(2/25現在)
shop info.
件数
火災
救急
救助
10件
524件
4件
令和2年出動件数
(1/1〜12/31)
shop info.
件数
火災
救急
救助
27件
3214件
34件
消防だより第76号
全国消防カードの配付は
終了しました。
春季全国火災予防運動の一環として、火災予防普及啓発イベント「防火フェスタ202
1」を実施します。楽しく火災予防が学べるイベントとなっていますので、ゆめタウン
柳井にお越しの際は是非お立ち寄りください。
日時:令和3年3月6日(土))11時〜12時
場所:ゆめタウン柳井 北側駐車場
内容:住宅用火災警報器クイズ(景品有り)
消火器取扱い体験
消防車展示
濃煙避難体験
※雨天時は規模を縮小します。